再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回のタコラジ!はみなさんからいただいたお便りを元に『おっさんなりのゲームとの付き合い方』について考えてみようかと思います。
独身のときとはゲームに対する付き合い方は変わって当然。
みなさんはどうやって家族との時間と自分のゲームライフを切り替えているのかなかなか興味深いお話がたくさん聞けました。
独身、これから結婚しようとしているゲーマーのみなさんにもぜひ聞いていただきたいです。
また、この『既婚者&子を持つお父さんのゲームライフ』に関しては今後も募集しておりますのでこのブログのメールフォームからいつでもお便りください。
さらにダークソウルでのお間抜けな死に様も募集しております。『おれの死に様見せてやる』のコーナーもいずれ収録したいですね。
※今回一部録音ミスによって音とびがあります、ご了承ください。
今回の放送の既婚者の先輩方の貴重な体験談面白かったし、為になりました。
私も、今年の3月に既婚者の仲間入りを果たしまして奥さんに気を使っいながらゲームライフを楽しんでいます。
新婚当初は、奥さんもゲームが好きだ!と思い込みwiiコントローラーを2本購入したものの、全くゲームに興味が無かったので、せっかく買ったwiiモーションプラスが箱に入ったままという状況です。
各家庭のゲーム温度差はどこでもあるんだなと思い安心しました。
これからも楽しい配信を期待しています。
長文失礼しました。
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね、ゲーマーはついついみんなゲーム興味あるだろうと思いがちなんですがまったくゲームをやらない人というのはいるんですよねw
うちもそうなんですがゲームをやらない奥様だと結婚当初はなかなか気をつかってしまいストレスもたまるかもしれませんが日が経つにつれてちょっとずつ理解してくれるものです。
ですので五里さんも気長に少しづつゲームを楽しんでくださいね♪
今回お便りしたかったのですがわすれとりました(T_T)
ダークソウルクリアおめでとうございます(^∇^)
未だにデーモン遺跡で積んでますwww
でもまだまだ諦めずに防具強化をがんんばってます!!www
既婚者や子持ちゲーマーはこれからドンドン増えて行くでしょうねー!!
僕は学生時代は沢山あそんでました卒業してから
社会人の独身時代はあんましゲームをしてなかったんです
しかし結婚してから
夜に家にいる事がふえてから
ps3やxbox360やwiiやpspやdsをかいあさるようになりましたwww
家で過ごす時の趣味になりました☆
そして最近は、我が家は子供が寝てからがスタートですねwww
うちの嫁さんは隣でPCでネットしてたり
DSでなんかしてるみたいですね(^∇^)
そのてんでは
我が家は案外ゲーマー家族みたいですwww
ですが
ゲーマータイプが正反対みたいで
僕は広く浅くタイプなんですが
我が嫁は
完全にやり込みタイプがみたいですwww
同じゲームをひたすらコンプを目指すみたいで
こないだも逆転裁判やポケモンフルコンプ出来たと喜んでおりましたwww
その辺はかなり感心しますねwww
子供はiまだまだ2歳ですから
IPhoneのヒヨコちゃんなんかので満足していたいです☆
いつか子供とfpsやアクションゲームで対戦や協力プレイをしたいです☆
親がゲーマーだからこそわかる
子供にさせたいゲームや
させたくないゲーム
インターネットの楽しさや
なによりも怖さをちゃんと
教えてあげれるきがします☆
いつお便りくるのかな〜と待っていたら収録日になってしまいましたよ!W
私もゲームにはまるようになったのは久しぶりで大学卒業〜結婚まではほとんどやってなかったんですよね。
不思議なもんで今はドはまりしてますがw